※施設の利用を禁止している都道府県等があります。詳しくは以下の画像をご確認ください。
①感染拡大の防止のため、次のいずれかに該当する場合は施設の利用ができません。
- 体調が悪い方(発熱、風邪症状、のどの痛み等)
- 「3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)」が避けられないもの
②施設を利用されるみなさまへのお願い
- 2時間に1回程度の換気をしてください。(体育館は足元の窓と出入口の戸を開放し換気)
- こまめに手洗い、アルコール等による手指消毒をしてください。
- ラケット等の用具はご持参ください。
- 休憩時等を含め、他の利用者との距離はできる限り2mを確保してください。できない場合は、マスクを着用してください。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。
- 飲食を行う場合は、大皿の使用(トング等を使用する場合を除く)、グラスの回し飲みなどを行わないでください。
- 会食を行う場合は、大声を出さないようにしてください。
- 食堂の日帰り利用については、宿泊利用者のみなさまへ(感染拡大予防のためのお願い)の内容に準じます。
- その他、施設管理者の指示に従い、感染拡大の防止にご協力をお願いいたします。
③宿泊利用者のみなさまへ
宿泊利用者のみなさまへのお願いについて、別紙にまとめさせていただきました。ご予約前、ご利用前にお読みいただけますようお願い申し上げます。
宿泊利用者のみなさまへ(感染症拡大予防のためのお願い)
以上、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、当面の間以下の点について利用時の制限を設けさせていただきます。
- キャンプ場のご利用は3日前までに予約が必要です。ただし、金曜日、土曜日、祝前日のテント泊については、前日まで予約を受け付けます。
- 日帰りバーベキューでのご利用はできません。
- テントの張り数は1日5張り程度を上限に予約の調整をさせていただきます。間隔をあけて設営をお願いいたします。
- スポーツハウス(本館)のトイレ、お風呂、シャワーは、ご利用いただけません。
- スポーツハウス(本館)は午後8時~午前8時30分まで施錠されます。
- 食器・調理器具を含め、道具はすべてご持参ください。キャンプ用品のレンタルは中止いたします。
- 午後8時以降は騒ぐことなく、静かにお過ごしください。
- 犬などのペット連れでのご利用はご遠慮ください。
- 出たゴミはすべてお持ち帰りください。
改めて以下の2点ご案内いたします。
- 三条市グリーンスポーツセンターは研修施設のため、出たゴミはすべてお持ち帰りください。
- 館内は土足厳禁です。利用の際には内履きをご用意ください。
施設利用者の安全のためにお願いしたいことをまとめました。利用されるみなさまと事前に共有をしていただき、ご協力をお願いいたします。
施設の安全管理上のお願い
三条市グリーンスポーツセンターのスポーツハウスを宿泊でご利用いただく際には、ご予約後、利用日の1週間前までに宿泊利用事前連絡票をFAXでお送りください。FAX 0256-38-4488
連絡票はこちらのページからもダウンロード可能です。他にも宿泊利用規則や利用料金表、宿泊室部屋割り表などもダウンロードできますので、必要に応じてご利用ください。